東尋坊までドライブ

papago

2013年05月28日 07:14

最近、仕事が忙しいのでキャンプに行けません(涙)
なのでストレス発散?で福井県の東尋坊までドライブに行ってきました。

名古屋を朝8時に出発。
およそ3時間弱で東尋坊に到着。


天気が良く海がキレイ!!


記念写真をパシャッ!っとしたら子供達が「お腹空いた~」って・・・

それもその筈、朝から何も食べてません
昼も近いので岸壁を歩く前に腹ごしらえ!


パパゴは越前ソバをママゴと半分コ!


子供達は、かにラーメンを・・・


ガッツリ行ってます
お腹も満たされたみたいなので、東尋坊に挑みま笑!




壮絶な景色が楽しめます。

でも画像が似たり寄ったりなので1枚のアップにしておきます(苦笑)

断崖を楽しんだあとは東尋坊商店街で食べ歩き!!


イカ墨ソフト・・・微妙・・・


採れたてのウニ・・・パパゴは食べれません(汗)


イか焼き・・・柔らかくてGOOD!!


サザエの串焼き!マジ旨い
酒が飲みたくなるって言ってみたかった。(爆)


さてさて、折角来たんだから色々見て行きましょう。
ってな事で・・・



雄島を散歩、して・・・

雄島は東尋坊の先、周囲約2キロの越前海岸でもっとも大きな島で昔から「神の島」とあがめられています。朱塗りの大橋をわたり石段を登ると、歴史の古い神聖な大湊神社をはじめ島の上は神秘的な雰囲気。約1キロある遊歩道では樹齢100年を超える大木や海食による崖など、東尋坊とはまたことなった景色を楽しむことができます。清水の沸く「瓜割の水」もぜひどうぞ。

観光協会ホムペより抜粋・・・(笑)



海水浴場!
デリカが眩しいっ!!



日本海は綺麗ですね~。


子供達もはしゃぐはしゃぐ!!


もっと遊ばせてあげたいけど時間がありません。

折角、福井に来たんだから福井名物のソースカツ丼を食べたいじゃないのぉ
美味しそうな店をググってみるとヨーロッパ軒って名の店が出てくる。

よし!喰いに行こう!!


カツ丼、誕生100周年のフラッグが・・・
店内に入ると芸能人のサイン色紙が沢山!!


早速、基本のソースカツ丼セットを注文・・・



うん!オイシイです。メチャクチャ美味しい訳じゃないけどね・・・(汗)

ソースが旨かったんでソースを買って名古屋へ帰ります。

次は何処へ行こうかな・・・




あなたにおススメの記事
関連記事