9月も立場川 ♪
9月14日~16日、アクアシルバーさん、Inaさん、哲っちゃん、ワシの4人で、またまた立場川でキャンプ
ワシは仕事で15日~16日の1泊参加。


15日の早朝に家を出て8時半頃現地合流!
現地でInaさんの新車 アルトワークスがお出迎え

ピカピカの新車羨ましいぜ!!
皆、朝食を済ませマッタリしてる間にワシは設営・・・
今回は、皆に買った事を内緒にしてた新幕のMSR Elixir3 ヨーロッパ限定モデルを張りますwww

エリクサー3のインナー

ヨーロッパ限定モデルのカラーはミリタリーっぽくてカッコイイ!
只、外部照明のない林間サイトでは夜、分かりづらい(笑)

旧モデルと比べ、前室が台形になった分、少し広くなったようです。

オリーブカラーのフライにしては意外と明るい感じの中!
アストロプダクツのマルチユースブランケット(カモ柄)を敷いてミリタリー感を出してみたw
ハイランダーのコットとの愛称も悪くないね。
新幕のお披露目も終わり、うだうだしてると・・・
哲っちゃんから、プレゼントサプライズ!

ハロウィンの袋な中には何故か、付録つきの「たのしい幼稚園」1290円也!!!!
しかも、アクアシルバーさん、Inaさん、ワシの3人分!
結構な金額ですね・・・(汗)
フェアレディZのホワイトトミカ付きで素晴らしいですが、謎だらけwww
と、談笑してアクアシルバーさん、Inaさん、ワシの3人で川へお散歩。
哲っちゃんはスマホ片手に宇宙と交信(爆)

台風の影響か、来る度に姿を変える立場川


奥へ奥へと進むと怪しげなキノコを発見!!!!
スマホで調べてみると食べれるようだw

ヌメリスギタケモドキと言うらしい・・・
全く便利な世の中ですな(笑)
でも怖いので食卓には上がりませんでしたけどね

アブがトンボを捕食してた
カメラを寄せても逃げない程、一心不乱にトンボの体液を吸っていた・・・
楽しい探索を終えてサイトに戻り・・・

Inaさんのテントに異変が・・・

HAPPY BIRTHDAY の飾り付け!
哲っちゃんサプライズ② www
その他、Inaさんへの細かな誕生日プレゼントがあり、下界へとくりだしたwww

昼食前に、いつものジェラート屋さんへ行ったらインスタにアップしてくれたwww
オヤジ4人で映え!(爆)
その後、イタリアンレストランで昼食。

本来、食後のデザートとしてジェラートを食べたい所だが混み具合を考慮してこの順番に・・・
食事も済み、フレンドパークに来てるキャン太さんと、支配人の小池さんにご挨拶をして、温泉へ行ってキャンプ場へ戻り・・・

夕食の準備。

夕食はダッチオーブンでキャンプおでん

さあ出来ましたぞ!

恒例、SPミニシェラカップでカンパ~イ

富士見は下界と違い寒い位なので焚き火がサイコー

アクアシルバーさんと哲っちゃんは社内の話題で話し込み、Inaさんとワシは火の番人www

Inaさんとワシはうたた寝状態でした

今回初登場のMOSKEE ランタン

ネットでの評価通り、小バエばかり殺虫してるし掃除がメンドクセー!
でもバッテリーの持ちが良いので重くてバッテリーの持ち悪いベアボーンズのビーコンランタンより使えるな

夜も更け、Inaさんとワシは撃沈で就寝。
アクアシルバーさんと哲っちゃんは何時寝たんだろう・・・(笑)
翌朝
朝食を済ませ各々撤収に掛かり帰り支度。

キャンプ場の管理人さんに挨拶して4人で記念撮影

キャンプ場でInaさんと別れ、Inaさんは酒蔵へ・・・
アクアシルバーさん、哲っちゃん、ワシの3人は再びジェラート屋さんへ・・・

やっぱ栗ミルクサイコー
ここでワシはアクアシルバーさん、哲っちゃんとお別れ・・・
アクアシルバーさん、哲っちゃんは「ほうとう」を食べに、ワシはリンゴ園に・・・

リンゴを試食させて貰い家族のおみやげに買って帰りました。

微かに見える富士山!
また来ます

ワシは仕事で15日~16日の1泊参加。
15日の早朝に家を出て8時半頃現地合流!
現地でInaさんの新車 アルトワークスがお出迎え

ピカピカの新車羨ましいぜ!!
皆、朝食を済ませマッタリしてる間にワシは設営・・・
今回は、皆に買った事を内緒にしてた新幕のMSR Elixir3 ヨーロッパ限定モデルを張りますwww
エリクサー3のインナー
ヨーロッパ限定モデルのカラーはミリタリーっぽくてカッコイイ!
只、外部照明のない林間サイトでは夜、分かりづらい(笑)
旧モデルと比べ、前室が台形になった分、少し広くなったようです。
オリーブカラーのフライにしては意外と明るい感じの中!
アストロプダクツのマルチユースブランケット(カモ柄)を敷いてミリタリー感を出してみたw
ハイランダーのコットとの愛称も悪くないね。
新幕のお披露目も終わり、うだうだしてると・・・
哲っちゃんから、プレゼントサプライズ!
ハロウィンの袋な中には何故か、付録つきの「たのしい幼稚園」1290円也!!!!
しかも、アクアシルバーさん、Inaさん、ワシの3人分!

結構な金額ですね・・・(汗)
フェアレディZのホワイトトミカ付きで素晴らしいですが、謎だらけwww
と、談笑してアクアシルバーさん、Inaさん、ワシの3人で川へお散歩。
哲っちゃんはスマホ片手に宇宙と交信(爆)
台風の影響か、来る度に姿を変える立場川
奥へ奥へと進むと怪しげなキノコを発見!!!!
スマホで調べてみると食べれるようだw
ヌメリスギタケモドキと言うらしい・・・
全く便利な世の中ですな(笑)
でも怖いので食卓には上がりませんでしたけどね

アブがトンボを捕食してた

カメラを寄せても逃げない程、一心不乱にトンボの体液を吸っていた・・・
楽しい探索を終えてサイトに戻り・・・
Inaさんのテントに異変が・・・
HAPPY BIRTHDAY の飾り付け!
哲っちゃんサプライズ② www
その他、Inaさんへの細かな誕生日プレゼントがあり、下界へとくりだしたwww
昼食前に、いつものジェラート屋さんへ行ったらインスタにアップしてくれたwww
オヤジ4人で映え!(爆)
その後、イタリアンレストランで昼食。
本来、食後のデザートとしてジェラートを食べたい所だが混み具合を考慮してこの順番に・・・
食事も済み、フレンドパークに来てるキャン太さんと、支配人の小池さんにご挨拶をして、温泉へ行ってキャンプ場へ戻り・・・
夕食の準備。
夕食はダッチオーブンでキャンプおでん
さあ出来ましたぞ!
恒例、SPミニシェラカップでカンパ~イ

富士見は下界と違い寒い位なので焚き火がサイコー

アクアシルバーさんと哲っちゃんは社内の話題で話し込み、Inaさんとワシは火の番人www
Inaさんとワシはうたた寝状態でした

今回初登場のMOSKEE ランタン
ネットでの評価通り、小バエばかり殺虫してるし掃除がメンドクセー!
でもバッテリーの持ちが良いので重くてバッテリーの持ち悪いベアボーンズのビーコンランタンより使えるな

夜も更け、Inaさんとワシは撃沈で就寝。
アクアシルバーさんと哲っちゃんは何時寝たんだろう・・・(笑)
翌朝
朝食を済ませ各々撤収に掛かり帰り支度。
キャンプ場の管理人さんに挨拶して4人で記念撮影


キャンプ場でInaさんと別れ、Inaさんは酒蔵へ・・・
アクアシルバーさん、哲っちゃん、ワシの3人は再びジェラート屋さんへ・・・
やっぱ栗ミルクサイコー

ここでワシはアクアシルバーさん、哲っちゃんとお別れ・・・
アクアシルバーさん、哲っちゃんは「ほうとう」を食べに、ワシはリンゴ園に・・・
リンゴを試食させて貰い家族のおみやげに買って帰りました。
微かに見える富士山!
また来ます

この記事へのコメント
おお~、ほぼ同じタイミングでアップしましたね。
お土産のりんご、甘かった?10月は買いに行こうかな。
おでんはホントありがたかった。後半は味もハッキリして具材に染みてたし。次回もやりたいね。
お土産のりんご、甘かった?10月は買いに行こうかな。
おでんはホントありがたかった。後半は味もハッキリして具材に染みてたし。次回もやりたいね。
アクアシルバーさんおはようございます。
おでん、カンタン&ラクチンでよかったですよね。
夏はキツイけど秋キャンプのテッパンメニューになりそうですwww
10月もヨロシクね~ ヾ(*´∀`*)ノ
おでん、カンタン&ラクチンでよかったですよね。
夏はキツイけど秋キャンプのテッパンメニューになりそうですwww
10月もヨロシクね~ ヾ(*´∀`*)ノ
画像処理はフォトショップですか???
教えてください!笑
富士山が羊蹄山に見えてしまいます!笑
マイナス20度以下のニセコの冬にぜひ冬キャンプしに来てください!\(^-^)/
教えてください!笑
富士山が羊蹄山に見えてしまいます!笑
マイナス20度以下のニセコの冬にぜひ冬キャンプしに来てください!\(^-^)/
北海道の弟! くん、こんばんわ♪
画像の加工はPCだとフォトショだけど、スマホアプリで予め加工しておいてから転送する時も有りますよ。
フォトショも我流なので手探りでやってますwww
今シーズン、年明けにでもスノボ行けたら良いなぁ・・・
なんて思ってる(笑)
画像の加工はPCだとフォトショだけど、スマホアプリで予め加工しておいてから転送する時も有りますよ。
フォトショも我流なので手探りでやってますwww
今シーズン、年明けにでもスノボ行けたら良いなぁ・・・
なんて思ってる(笑)