ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

papagoのCampで行きてぇ!

大島河原河川公園オートキャンプ場

   

またまた、お久しぶりです。

前々回とTDファミリーのお誘いで9月の3連休にキャンプへ行って来ました~。

台風の情報も無視!

我が家は嫁様の都合で14日~15かの1泊2日

TD家は14日~16日で2泊3日・・・

現地集合です。

受付を済ましてサイトイン!

早速、設営開始~

大島河原河川公園オートキャンプ場
前回のリベンジなるか・・・

設営の間、子供達はキャッチボール!

大島河原河川公園オートキャンプ場

大島河原河川公園オートキャンプ場

手伝う気なんて更々ありません!

別に良いけどよ!!怒

今回はスムーズに行きましたぁ

大島河原河川公園オートキャンプ場
ペグ打ちまで入れて40分位かな・・・合格ですね、多分 クラッカー

TD家はリビシェル・・・・1人で設営、さすがベテラン早い!!
大島河原河川公園オートキャンプ場
台風の影響か?・・・キャンプ場はガラガラ

大島河原河川公園オートキャンプ場

ウチ等以外2家族だけ・・・

では、キャンプ場を簡単に紹介!

まず、管理棟の中
大島河原河川公園オートキャンプ場

トイレ、コインランドリー、シャワー等・・・

大島河原河川公園オートキャンプ場
シャワーはキレイだけど、お湯の出が悪い・・・


そして炊事場

大島河原河川公園オートキャンプ場
蛍光灯が防虫仕様になってますが効果は分かりませんガーン

トイレ

大島河原河川公園オートキャンプ場
凄く綺麗!

なぜか、スカルが階段の脇に・・・

大島河原河川公園オートキャンプ場
何の動物???

なんやかんやで夕食の時間・・・

今回は鍋です!

お手軽マーベラスで赤から鍋www
大島河原河川公園オートキャンプ場

この時期、朝晩は肌寒いので鍋が旨いよね


TD家からはダッチオーブンで作ったローストポークを頂きました
大島河原河川公園オートキャンプ場

柔らかくておいしかったです・・・



〆は残った赤からスープに卵とチーズと飯盒で炊いたご飯を入れて雑炊に・・・
大島河原河川公園オートキャンプ場

激ウマです!


最後にお決まりの焚き火タイム!
大島河原河川公園オートキャンプ場

焼きマシュマロ、焼き芋、お菓子にコーヒー、ワイン、とみんなでワイワイガヤガヤ

12時近くにポツリポツリと雨が・・・

やっぱり来たか・・・

覚悟はしてた!でも、やりたいことはやった!

さて、寝ますか・・・ZZZ・・・




                   翌日・・・


案の定、雨・・・

大島河原河川公園オートキャンプ場

キャノピーをハッチにかぶしてボチボチ片付けますか・・・


片付けをしながら朝食の準備

大島河原河川公園オートキャンプ場

今回初登場!コールマンのホットサンドクッカー

去年からずっと考えていたんです。

コールマン、バウルー、トラメジーノ、チャムス、テンマクデザイン それぞれ一長一短有る・・・

悩んだ結果、とりあえず安くてコンパクトになるコールマンを買ってみるかな的な感じで購入!

大島河原河川公園オートキャンプ場
意外にキレイに出来たアップ

ドラえもんじゃないよ、ランタンマークだからね!!


大島河原河川公園オートキャンプ場
娘も大満足びっくり

だからドラえもんじゃないよ、ランタンマークだよ!!


撤収終了後に晴れてきた怒

そうなればこのまま帰るのは勿体無いキラキラ

大島河原河川公園オートキャンプ場
何処か、良いトコないかな・・・


と、TD家からリンゴ狩りの提案が・・・

行きます行きます!

松川インター近くの顔見知りの農園へ・・・

大島河原河川公園オートキャンプ場

大島河原河川公園オートキャンプ場

大島河原河川公園オートキャンプ場

大島河原河川公園オートキャンプ場
美味しそうな林檎がいっぱいアップ


プルーンもメッチャ旨い!!
大島河原河川公園オートキャンプ場

梨、リンゴ、プルーン、ジャムを買って帰りましたよ~

1泊2日でしたが楽しめました・・・


オマケ・・・

帰り道に発見したスズメバチの巣!!
大島河原河川公園オートキャンプ場


そして・・・次の日台風が過ぎて風が止んだと思って幕を干したら突風に煽られて
隣の工場の屋根に引っ掛かってフロントパネルのメッシュが派手にやぶれました・・・
只今、修理中です!2回しか使って無いのに・・・
男の子エーン



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村






この記事へのコメント
ご無沙汰です。
久々のお休みなので、朝から徘徊中(笑)

ランドロック・・・もう破れちゃったんですか!
悲しすぎます。修理代高いんでしょうねえ(汗)

マーベラス、やっぱりいいなあ。
オプションで、たこ焼きや焼き肉もできるし
初任給で買おうかな~

みぽりんみぽりん
2013年09月20日 09:55
ここイイですよね。お盆に下見に行ったんですけど、満サイトでした。

 夏は最高でしょうね、川あるし。日陰が少ないのがネックか?

ロック逝っちゃいましたか?時間があったら、修理レポお願いしますね。

 値段によって、今後のロックの扱い方が変わりそうなので。(笑

しらすしらす
2013年09月20日 18:32
みぽりんさん、こんばんわ。

こちらこそご無沙汰です、忙しい中のコメありがとうございます。

ロックが破れたのには流石に凹んでますよ(苦笑)
メッシュ部分だったのが救いですかね・・・

マーベラス絶対便利です!
今回は1泊2日ってのと雨を見込んでたので2ストーブは持って行きませんでした。
ママさんはマーベラスが手軽で便利なので2ストーブは持って行きたがりませんよ。
これがあれば、シングルバーナーすら要らないかもね・・・(笑)
papagoniapapagonia
2013年09月21日 01:32
しらすさん、こんばんわ。

コメありがとうございます。

ようやく落ち着いて来ましたわ・・・(苦笑)

しらすさんの方もまた覗かせて頂きますね・・・

ここのキャンプ場、確かに日陰はなさそうですね。
天気が天気だったので苦にはなりませんでしたが、管理のおっちゃんも良い人でしたよ。

ロックの件了解!
SPの対応次第ではコクーンに変えてやろうかな(笑)
papagoniapapagonia
2013年09月21日 01:41
こんばんわー!

無事に帰って来てからのランドロックの負傷・・・。
SPの修理がどんな感じなんでしょうか。
メッシュ部って結構ツギハギされるイメージがあります><
大きな損傷なら、そのパネル全部縫い直し?

交換してくれれば一番いいんですがねー。

mabio
2013年09月21日 18:46
こんばんは。

今週は3連休ではないので、墓参とコストコ詣でしか予定がありません。

大島河原河川、何年か前から気になっていました。ガイドブックの写真がキレイだし、名古屋から近いし。

南信も白州も同じような天気だったんですね。夜半に降りだした雨が撤収時に強くなり、その後は薄曇り…。

松川のリンゴ狩りも最盛期ですね。以前、リンゴの木のオーナーをやってまして、1本のつがるの樹から100個以上収穫できました。2年やってやめてしまいましたけどね。

台風一過の吹き返しにやられましたか…。ワタシも飛ばされぬよう慎重に重石をして乾燥させましたよ。早く退院してくるといいですね。
アクアシルバー
2013年09月21日 22:46
mabioさんこんばんは。

一応SPストアのスタッフにはメッシュ1枚張替えの見積もり依頼してますが、
あの台風でキャンプに行った人が多かったのか修理依頼が沢山あるらしく
未だ見積もりすら出ません!

スポオソから個人的には連絡有りましたがSPストアからの連絡は無いです。

いったい幾ら掛かることやら・・・(苦笑)
papagoniapapagonia
2013年09月22日 22:15
アクアシルバーさんこんばんは。

コストコ行って来ましたよ~ メチャ混みでしたけど・・・

同行したTD家もリンゴの木のオーナーみたいです。

大島河原河川公園オートキャンプ場、確かに全てがキレイです・・・が

もう少し自然っぽさがあっても良い様な気がします(笑)

シャワーやトイレはキレイに越したことはありませんが

キャンプサイトはもう少し荒々さが欲しい所です。

早く修理金額が知りたいですな。
papagoniapapagonia
2013年09月22日 22:25
お〜楽しそうですね。
こちらは絶賛仕事中で遊びに出れません。
私もキャンプ行きたいよおおおお(涙)
ちなみにその頭蓋骨は鹿ですかね〜(⌒-⌒; )
タチコマ
2013年09月23日 10:59
タチコマさん、こんばんわー

お久し振りですねー元気ですか?

あー!鹿ね・・・なるほど、それっぽいですね。
イノシシかと思っとりましたわ・・・

仕事、落ち着いたらウェザーマスター張って下さいな(笑)

仕事頑張って下さいまし。
papagoniapapagonia
2013年09月24日 00:23
おはようございます。

ここに追記してすみません。

MMF、欠員募集が若干数10月5日午前0時から受付開始ですよ。

都合がつくならMMFのHPへGO!してくださいね。
アクアシルバー
2013年09月24日 06:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大島河原河川公園オートキャンプ場
    コメント(11)